沖縄県芸能関連協議会(沖芸連)とは
沖縄の芸能芸術文化の振興発展を使命とする専門団体と専門家の協議会です。
県内外の多様な芸能文化の交流と協力・連携を図り、社会的、経済的地位の向上をめざし活動をしています。
2023年10月4日 NEW!
「沖芸連の日」公演を開催します!
”沖縄芸能・文化” のお祝いの日 沖芸連の日公演!
今年は「百花繚乱 うちなー芝居・琉球舞踊」と銘打って、お芝居と踊りを中心としたプログラムでお届けいたします。沖芸連ならではの様々な団体が力を合わせ作り上げる、まるで色とりどりの華が咲き誇るような舞台をお届けできたらと思います。
出演者・スタッフ一同 みなさまのご来場を心よりお待ちしております!
第13回 沖芸連の日
「百花繚乱 うちなー芝居・琉球舞踊」
2024年 11月1日(金)19:00 開演 (18:30 開場)
国立劇場おきなわ 小劇場
入場料 前売り 2000円(当日500円増し)未就学児膝上鑑賞無料 自由席
《プレイガイド》
・国立劇場おきなわチケットカウンター
TEL. 098-871-3350 (電話受付10:00~17:30)
窓口(受付10:00~18:00)
・デパートリウボウ(パレットくもじ4F)TEL.098-867-1171
公演プログラム
2024年10月1日 NEW!
広報誌「沖藝連」25号
広報誌「沖藝連」を発行しました。
沖芸連会員のみなさまに送付させていただいております。
会員以外でご希望の方、広報誌を設置可能な場所がございましたら、沖芸連事務局までご連絡いただけますと幸いです。
新役員のご紹介や喜舎場盛勝先生のインタビュー(最終回)などを掲載しております。
2024年7月1日
【受講生募集中】東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」|アーティスト向け講座
ON-PAM(舞台芸術制作者オープンネットワーク)より講習会のお知らせです。
東京都と公益財団法人 東京都歴史文化財団
アーツカウンシル東京が共催する東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」では、第一線で活躍する専門家を講師に迎え、
アートノト 講座情報 https://artnoto.jp/learning/
2024年2月9日
舞台芸術関係者のみなさまへ 講習会のおしらせ
関係づくりを学ぶ!「現場で使える契約講座」~舞台芸術関係者対象~【那覇会場】2月23日(金/祝)14:30-18:00会場:沖縄産業支援センター 大会議室(302+303)定員:各回40名(先着順)対象者:舞台芸術関係者 制作、スタッフ、出演者等受講料:無料
詳しくはこちら→ https://sites.google.com/onpam.net/keiyaku/
那覇会場お申し込みはこちら https://naha-keiyaku2024.peatix.com
契約の「模擬交渉ワークショップ」と「今こそ聞きたい!インボイス講座」がセットになっています。
主にフリーランスや個人として契約を交わす方にもご参加いただきたいプログラムです。多くの方のご参加をお待ちしております。
2024年2月9日
広報誌「沖芸連」24号
広報誌「沖芸連」を発行しました。
沖芸連会員の方に送付させていただいております。
会員以外でご希望の方、広報誌を設置可能な場所がございましたら、沖芸連事務局までご連絡いただけますと幸いです。
本日は旧暦のトゥシヌユール(大みそか)。
2024年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023年10月2日
「沖芸連の日」公演を開催します!
”沖縄芸能・文化” のお祝いの日 沖芸連の日公演!
今年の「沖芸連の日」公演は「悠久の時を奏でる」というテーマで、音楽を中心とした演目でお送りいたします。人間国宝の西江喜春先生をはじめとした、沖芸連に所属するアーティストが技と心を合せてひとつの舞台を作り上げます。
流派を超えた沖芸連会員が織りなす「沖縄伝統音楽の美」をゆっくりとお楽しみください。
出演者・スタッフ一同
みなさまのご来場を心よりお待ちしております!
第12回 沖芸連の日
“沖縄芸能・文化”のお祝いの日 沖芸連の日
「悠久の時を奏でる」
2023年 11月1日(水)18:30 開演 (17:30 開場)
国立劇場おきなわ 大劇場
入場料 前売り・当日 2000円
《プレイガイド》
・国立劇場おきなわチケットカウンター
TEL. 098-871-3350 (電話受付10:00~17:30)
窓口(受付10:00~18:00)
・デパートリウボウ(パレットくもじ4F)TEL.098-867-1171
2023年7月21日
「著作隣接権」勉強会のお知らせ
台風で延期となっておりました「著作隣接権」勉強会を
8月21日に開催いたします。
「著作隣接権」と聞いてもピンとこない方も多いのではないでしょうか?
実際に実演家の方から 「著作権料を払ったことはあるけれど、実演家は著作権料をもらえるの?」 「著作権は聞いたことあるけれど、著作隣接権ってなに?」 という声も聞いております。
沖芸連理事であり沖縄の芸能事情にも詳しい林知一弁護士が優しい言葉で説明してくださいます。専門家に質問できる良い機会ですので、多くの方々にご参加いただきたいと思います。事前に質問も受け付けております。実際に困ったことや疑問に思ったことなど聞いてみませんか。
沖芸連会員以外の方でも参加できますので、是非、お知り合いの方々にお声かけいただけたらと思います。
ご参加を希望される方は8月16日までに沖芸連事務所までご連絡ください。
感染症予防対策の為、引き続き、室内の換気、消毒等には十分に配慮いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。
沖芸連事務所 TEL 098-887-1321 FAX 098-887-1334
e-mail okigeiren@okigeiren.org
2023年7月10日
【新型コロナウイルス感染症の影響に対する政府の施策の活用状況及び芸術家等のセーフティネットに関するアンケート】へのご協力のお願い
公益社団法人日本芸能実演家団体協議会(芸団協)よりお知らせです。
この度、芸術家、実演家、スタッフ等の働き方に配慮したセーフティネットを実現するために、芸術家の皆様の困っていることや必要だと感じていることを把握するアンケートを実施することとなりました。皆様の声が、芸術家の未来に繋がります。是非アンケートにご協力ください。
【調査方法】
以下URLよりご回答ください(全25問、7~8分程度)https://hst.netr.jp/artistsafetynet/
【アンケート実施期間】
2023年7月7日(金)9:00から7月31日(月)23:59まで
詳しくはこちらをご覧ください→ https://geidankyo.or.jp/
お忙しいところ恐縮ですが、ご協力いただけますと幸いでございます。どうぞよろしくお願いいたします。
2023年6月20日
沖縄県観光事業者 事業継続・経営改善サポート事業
申請締め切りは6/30まで
沖縄県文化観光スポーツ部観光政策課よりお知らせです。
沖縄県では、長引く新型コロナウイルス感染症の影響、さらには原油価格・物価高騰の影響を大きく受けている観光事業者を対象として、沖縄県独自の補助事業として「沖縄県観光事業者 事業継続・経営改善サポート事業」を実施しております。6/30が締め切りとなっておりますので、該当される方はお早めにお手続きをなさってください。
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://okinawa-kanko-keiei-support.jp/
2023年6月2日
沖芸連総会を開催いたします
沖芸連総会は予定通り13:00より開催いたします。
ご来場予定の方はお気をつけてお越しください。
2023年5月30日
「著作隣接権」勉強会 延期のお知らせ
沖芸連総会の開催の有無について
台風2号の接近に伴い、6/2 14:45から開催を予定しておりました沖芸連主催の「著作隣接権勉強会」は延期とさせていただきます。参加ご希望の方には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
延期の日程が決まりましたら、沖芸連HP・Facebook・LINE等でお知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
また、同日に予定しております第19回沖縄県芸能関連協議会総会ですが、6/2の朝9:00の時点で暴風警報等の理由でバスが運休している場合は延期とさせていただきます。バスが運行している場合は雨天でも開催いたします。
ご不明な点がございましたら、沖芸連事務局 098-887-1321 までお問い合わせください。
急な決定でご迷惑をお掛け致しますがご理解とご協力をお願いいたします。
2023年5月18日
インボイス制度について
内閣府沖縄総合事務局よりインボイス制度に関する案内が来ております。
登録は任意ですのでご自身の事業実態に合わせて登録をご検討ください。
詳しくは
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0022008-052.pdf
をご覧ください。
2023年4月27日
「著作隣接権」勉強会のおしらせ
6月2日(金)結の街(浦添市産業振興センター)3階(大研修室) にて「著作隣接権」勉強会を行います。講師は当協議会の理事でもある弁護士の林知一氏です。
あまりなじみのない言葉ですが、著作隣接権は実演家にとって不可欠な権利です。また、耳にしたことはあるけれども、実際にどのようなものか分からないという方も多いと思います。
専門家に質問できる良い機会ですので、多くの方々にご参加いただきたいと思います。
事前に質問も受け付けております。実際に困ったことや疑問に思ったことなど聞いてみませんか。
参加料は無料です。沖芸連会員になっていなくても参加可能です。ZOOMでのオンライン配信も行います。ご参加を希望される方は5月20日までに下記へご連絡ください。
沖芸連事務所 TEL 098-887-1321
(受付 月・火・木・金 9:30~15:30)
FAX 098-887-1334
e-mail okigeiren@okigeiren.org
2023年4月17日
うちなー事業者応援金(物価高)について
県では、コロナ禍において原油価格・物価高騰の影響を受けた事業者を対象とした「うちなー事業者応援金(物価高)」の支給を実施しております。
第2期の申請受付を開始いたしましたので、お知り合いの方など該当される方がいらっしゃいましたら、ご周知いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
■事業の概要はHPをご覧ください。
ホームページ:https://okinawashien.com/
■お問い合わせ先(コールセンター)
うちなー事業者応援金相談窓口
TEL:098-901-2151
2023年3月1日
広報誌「沖芸連」23号
当協議会では、年に数回広報誌「沖芸連」を発行しております。
最新号23号の内容は
・文化経済鼎談 ゲスト OCVB 下地芳郎会長
・第11回 沖芸連の日 公演 特集
・追悼 照喜名朝一さん
・わが芸能遍歴 喜舎場盛勝さん などです。
沖芸連会員の方に送付させていただいております。
会員以外でご希望の方、広報誌を設置可能な場所がございましたら、沖芸連事務局までご連絡いただけますと幸いです。
2023年2月20日
沖縄税理士会 2月24日・25日「税に関する無料電話相談会」
沖縄税理士会が、2月23日の「税理士記念日」に合わせ「税に関する無料電話相談会」を行います。
フリーダイヤル 0120-629030 2月24日・25日 10:00~16:00
事前予約不要、通話料無料
助成金の申請等で必要な確定申告の相談や、相続税・贈与税などの相談も対応していただけるそうです。
2023年2月20日
文化庁「文化芸術分野の契約等に関する相談窓口」について
文化庁よりおしらせです。令和5年1月18日より「文化芸術分野の契約等に関する相談窓口」を開設しております。
この相談窓口では、安心・安全な環境で文化芸術活動が行えるよう、個人で活動する芸術家等と、事業者や文化芸術団体等との間で、契約に関係して生じる疑問やトラブル等について弁護士がご相談に対応します。相談窓口にて受け付けるご相談については、無料で対応します。
令和4年度の相談窓口開設期間は2月末日までを予定していますが、相談の受付状況によっては終了時期を変更する場合があります。
知的財産権に関わる法律実務について専門的な知識・経験を有している弁護士に無料で相談できる良い機会ですので、活用してみてはいかがでしょうか?
詳しくは文化庁のHPまで
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/kibankyoka/madoguchi/index.html
2022年11月28日
「おきなわ物価高対策支援金」のおしらせ
沖縄県商工労働部よりお知らせです。新型コロナウイルス感染症の影響に加え
原油価格・物価高騰の影響を受けた事業者の事業継続を支えることを目的に、
中小法人・個人事業主を対象に「おきなわ物価高対策支援金」を実施しています。
申請受付は 令和5年1月13日(金)までです。
詳細はこちら→https://okinawashien.com/
お知り合いの方など該当される方がいらっしゃいましたら、ご周知いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2022年10月30日
「沖芸連の日」公演、いよいよ明日から開催です!!
沖芸連会員が気持ちを一つにして創り上げた沖縄芸能の祭典 ”沖芸連の日公演”
が、いよいよ明日、明後日の二日間、国立劇場おきなわの大劇場で開催されます。
「世界のウチナーンチュ大会」で海外からのお客様は特別に各日50名様をご招待いたします!(大会パスをご提示ください)
また、付き添いで来られた方は1000円で入場することができます。
ご予約は沖芸連事務局(TEL 098-887-1321)まで。
沖縄の様々な芸能に触れることができる良い機会ですので
お知り合いの方にも是非お声掛けください!!
皆様のご来場をお待ちしております!
2022年9月26日
今年も「沖芸連の日」公演を行います!!
”沖縄芸能・文化” のお祝いの日 沖芸連の日公演
今年もバラエティ豊かな演目を皆様にお届けいたします!
出演者・スタッフ一同
みなさまのご来場を心よりお待ちしております!
第11回 沖芸連の日
“沖縄芸能・文化”のお祝いの日 沖芸連の日
2022年 10月31日(月)・11月1日(火)
18:30 開演 (17:30 開場)
国立劇場おきなわ 大劇場
入場料 前売り・当日 4000円
※当日券は残席のあった場合のみ販売になります
《プレイガイド》
・国立劇場おきなわチケットカウンター
TEL. 098-871-3350 (電話受付10:00~17:30)
窓口(受付10:00~18:00)
・デパートリウボウ(パレットくもじ4F)TEL.098-867-1171
・コープあぷれ TEL.098-941-8000
公演プログラムはこちらです。
2022年9月5日
令和4年度 沖縄県観光事業者事業継続・経営改善サポート事業の受付が始まっています
〇申請受付期間
申請受付:令和4年8月30日(火)~令和4年10月14日(金)
申請締切:令和4年10月14日(金)17:00
〇申請方法
電子申請
〇補助対象者
沖縄県内に本社または営業所を有し、沖縄県内における観光の事業を行う個人又は法人
平成31年(2019年)4月1日から令和2年(2020)年3月31日に終期を迎える決算年度までの連続する3の決算年度において少なくとも1期の黒字または黒字と見なせる状態があり、かつ、令和2年(2020年)4月1日以降令和4年(2022年)8月末までに決算期を迎えた直近の会計年度を含む連続する3の会計年度において少なくとも1期の赤字があること。
対象となる観光業には 集客イベント(文化・芸能公演、スポーツ等のイベント開催事業者・演者等)も含まれます。
すでに「おきなわ事業復活支援金」「うちなーんちゅ応援プロジェクト」を受給していても、受給対象になります。
詳しくは https://okinawa-kanko-keiei-support.jp/ をご覧ください。
2022年6月10日
おきなわ事業復活支援金の受付が始まりました
〇申請受付期間
2022年5月30日(月)9:00 ~ 2022年8月31日(水)まで
〇申請方法
電子申請
〇給付対象の条件がございます。以下をよくお読みください。
次のすべての要件を満たす事業者が、本支援金の給付対象となります。
①国が実施する2021年11月から2022年3月までを対象とした事業復活支援金を受給していること。
※国の事業復活支援金を上限額で受給していない事業者は、本支援金の算定式上、給付を受けられません。
⓶沖縄県内に住所を有する個人事業者又は沖縄県内に本店を有する法人事業者であること。
※個人事業者の場合は本人確認書類に県内住所が記載されていること。
③2021年11月から2022年3月までの間に発出された営業時間短縮等の要請に基づく第10期沖縄県感染拡大防止対策協力金(うちなーんちゅ応援プロジェクト)を受給していないこと。
詳しくは https://fukkatsu.okinawa をご覧ください
電話でのお問い合わせも可能です。
おきなわ事業者復活支援金事務局コールセンター
電話:098-953-8294 Eメール:info@fukkatsu.okinawa
運営期間:2022年5月24日(火曜日)~2022年9月予定 9時00分~17時00分 (月~金平日のみ)
2022年5月26日
事業復活支援金の締め切りが延長されました
5月31日に予定されていた 国の「事業復活支援金」
<事業復活支援金>
◆申請期間:6月17日(金)まで
※申請前に必要な登録確認機関による事前確認の実施は6月14日
※申請に必要な「申請ID」を5月31日(火)までに発行する必
◆詳細はこちら(事業復活支援金の給付要件や給付額など)
→経済産業省ホームページ https://www.meti.go.jp/covid-1
→事業復活支援金事務局ホームページ https://jigyou-fukkatsu.go.jp/
◆お問い合わせ先
事業復活支援金事務局
TEL:0120-789-140(03-6834-7593(
8:30~19:00(土日、祝日含む全日対応)
◆ご参考
コロナ関連支援策の国・県の支援策チラシをご案内いたします。
→沖縄総合事務局経済産業部ホームページ
http://www.ogb.go.jp/-/media/F
<おきなわ事業者復活支援金>
◆申請期間:5/30(月)~8/31(水)
→沖縄県ホームページ
https://fukkatsu.okinawa/
◆お問い合わせ先
おきなわ事業者復活支援金事務局
TEL:098-953-8294(平日9:00~ 17:00)
2022年5月24日
「文化芸術分野の適正な契約関係構築に向けたガイドライン(検討のまとめ)(案)」
に関するご意見を募集しています
文化庁が「文化芸術分野の適正な契約関係構築に向けたガイドライン(検討のまとめ)(案)」に関する意見を募集しています。
詳細はこちら
→https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185001234&Mode=0
・募集期間:2022年5月23日14時0分から2022年6月13日23時59分
・提出手段:電子メール・FAX・郵送・e-Gov 意見入力フォーム
文化芸術の担い手である芸術家等が安心・安全な環境で業務に従事できるよう、契約の書面化の推進や適正な契約関係の構築等について検討中です。ご意見をいただけますと幸甚でございます。
2022年5月13日
事業復活支援金の締め切り・アンケートのお願いについて
① 1月にお知らせしました、国の「事業復活支援金」
2022年3月25日
J-LOD(3)補助金および
ARTS for the future!2事業 に関するお知らせ
① J-LOD(3)補助金とは
経済産業省が行っている、令和3年度補正予算「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金( J-LOD)」のうち、「(3)withコロナ時代におけるエンタメビジネスを行う事業」を支援する補助金です。
イベントの開催費用並びに、延期・中止した公演等へのキャンセル費用も対象になります。
初回の申請受付期間は3月28日(月)~4月4日(月)。
詳しくは https://cancel.j-lodr3.jp/ をご覧ください。
コンテンツ海外展開促進・
② ARTS for the future!2 事業について
文化庁の「ARTS for the future!2」事業(令和3年度補正予算)が3月28日(月)の申請受付開始の予定です。
長期にわたるコロナ禍により甚大な影響を受けた文化芸術活動の再興を図るため、プロの文化芸術関係団体が、感染対策を十分に実施した上で積極的に公演等を開催する際、その活動の充実・発展を図る取組を支援します。
<事業概要>
【対象者】
文化芸術関係団体・文化施設※
※充実支援事業においては、2020年度の売上高が2019年度比20%以上減少していない営利法人は対象外
【対象活動】
不特定多数の者に公開する公演や展覧会等の活動を行い、チケット収入等を上げることを前提とした積極的な活動(充実支援事業)
今後、新型コロナウイルス感染症が拡大し、緊急事態宣言等が発出された場合には、緊急事態措置区域等でおこなう予定であった公演活動等を延期・中止したときのキャンセル費用を支援
【支援額】
団体規模等に応じて1団体あたり上限600万円、1,000万円、1,500万円、2,000万円、2,500万円(定額補助等※)
※営利法人は売上減少割合が一定程度以下の場合に補助率1/2等を適用
詳しくはこちらをご覧ください→ https://aff2.bunka.go.jp/
2022年3月14日
「沖縄県の文化芸能を支える方々と手を取り合って文化復興を」
の申し入れを行いました。
昨年12月17日 県庁2階労働委員会会議室にて玉城節子会長、中村一雄副会長、下山事務局長が川上睦子文化スポーツ統括監を訪ね「沖縄県の文化芸能を支える方々と手を取り合って文化復興を」の申し入れを行いました。
玉城節子会長が「令和4年度には、第7回世界ウチナーンチュ大会、そして、美ら島おきなわ文化祭2022、という2つの大きな事業が予定されています。復帰50周年という節目の年に開かれるこの2つのビッグプロジェクトを、文化芸能従事者の皆様と手を取り合って、文化芸術復興の礎を改めて築くチャンスとして頂きたい」と要請しました。
それに対し、川上睦子文化スポーツ統括監は「文化の力でコロナ禍や苦難を乗り越えていけるような事業を計画したい」「県発注の文化イベントで実演家の方々に適正な対価が支払われるよう受託業者に伝えたい」と述べました。
沖縄県知事 玉城デニー 殿
令和3年12月17日
沖縄県の文化芸能を支える方々と手を取り合って文化復興を
一般社団法人沖縄県芸能関連協議会(沖芸連)
会長 玉城節子
新型コロナ第6波も強く警戒されるなか、それと同時に、長期化する活動自粛で打撃を受けた沖縄県の文化芸術活動の復興が模索されています。
おりしも、令和4年度には、第7回世界ウチナーンチュ大会、そして、美ら島おきなわ文化祭2022、という2つの大きな事業が予定されています。世界のウチナーンチュの皆様と、沖縄の歴史・文化を改めて力強く継承し発展させていく、素晴らしいイベントとなることと存じます。県そして関係者の皆様におかれては日々のご尽力に感謝申し上げます。
一方で、沖縄県の文化芸能を支える多くの方々が、外からはなかなか目の届かないところで、今もなお、活動基盤の縮小や悪化に苦しみ、孤立感を強めています。
そこで、県におかれては、ぜひとも、復帰50周年という節目の年に開かれるこの2つのビッグプロジェクトを、文化芸能従事者の皆様と手を取り合って、文化芸術復興の礎を改めて築くチャンスとして頂きたく、お願い申し上げます。
県が、この2つの文化イベントにおいて、文化芸能を支える方々を孤立させず眼差しを向けて頂き、そして、傷んだ活動基盤の修復が促されるよう手を取り合う、そのようなビジョン・姿勢を打ち出して頂ければ、きっと、苦境に疲弊する文化芸能関係者を勇気づけることと存じます。
沖芸連も、県そして県民の皆様と手を取り合って、沖縄県の文化復興に尽力致したいと存じます。
2022年3月4日
沖縄県「文化芸術活動に関するアンケート」へのご協力のお願い
沖縄県よりアンケートのご協力のお願いが届いております。
今後の沖縄県のよりよい施策につながりますよう、年度末のお忙しいところ恐縮ですが、ご協力いただけましたら幸いです。
------沖縄県では、新型コロナウイルス感染症の影響による本県の文化芸術活動に係る環境の変化を的確に把握し、今後の文化施策の企画・立案・検証の基礎資料とすることを目的に、令和3年度文化活動実態調査本委託業務を実施しており、その一環として、文化芸術活動に携わる皆様を対象に、「文化芸術活動に関するアンケート」を実施しております。
調査対象の皆様におかれましては、是非当該アンケートにご協力いただきますようお願いいたします。---------
〇対象者
・沖縄県内に在住し、県内を主な活動の場として、文化芸術活動を行っている方
<文化芸術活動の活動分野の例>
文学、音楽、美術・写真・デザイン、演劇・舞踊、メディア芸術、沖縄の伝統的な芸能、その他伝統的な芸能、芸能、生活文化・国民娯楽、公演、展示、映画・映像等に係る専門分野など
※回答は1人1回としてください。
〇回答方法
以下の専用回答webフォームから回答
URL:https://rsch.jp/ff26323e813de392/login.php
〇実施期間
令和4年3月4日(金)~3月18日(金)
詳しくは沖縄県のHPをご覧ください→ https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/bunka-sports/bunka/shinko/kyouryokuonegai.html
2022年3月4日
「フリーランス芸能従事者の労災と安全衛生に関するアンケート」へのご協力のお願い
日本芸能従事者協会よりアンケートのご協力のお願いが来ております。
-----この1年の芸能従事者の労災と安全衛生およびコロナ禍の政策立案の参考に、アンケート結果を厚生労働省をはじめ各省庁にお届けいたします。労災に加入・未加入いずれの方も、全ての芸能に従事する方はどなたでもご回答いただけます。------
【アンケート概要】
調査タイトル:「フリーランス芸能従事者の労災と安全衛生に関するアンケート」
調査期間:2022年2月26日~3月31日(予定)
回答所要時間:約10分
回答URL:https://forms.gle/EQ9RXK131YrdJuMQ8
調査主体:日本芸能従事者協会
年度末で大変お忙しいとは思いますが、行政機関に現場の声を伝える良い機会ですので、ご協力いただけますと幸いでございます。
2022年1月28日
「事業復活支援金」のおしらせ
すでに旧正月に近づきつつありますが、皆様、新年おめでとうございます。
今年も沖芸連は芸能関係の皆様にとって少しでも有益な情報をお届けしたいと思っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
新しい国の支援金「事業復活支援金」のお知らせです。
コロナ対策のため、国や自治体からイベントの中止や延長の要請を受けるなどの理由で、売上高が減少した中小企業・個人事業者が対象になります。
申請期間 2022年1月31日(月)~5月31日(火)
詳しくは https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/index.html をご覧ください。
◆申請サポート会場がございます。
沖縄はパシフィックホテル沖縄2F(那覇)です。
事前予約が必要です。支援金事務局HP上、若しくは事務局コールセンターへお電話で可能です。
(事務局HP)https://reservation.jigyou-fukkatsu.go.jp/visit-appointment?meetingRoomCode=470102
2021年12月2日
「月次支援金」 及び 「沖縄県 観光関連事業者等 応援プロジェクト」追加給付のおしらせ
8月にお知らせしました国の支援金「月次支援金」の申請期間が延長されています。
申請期間 10月分 2021年11月1日~2022年1月7日
詳しくは https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin をご覧ください。
また、「月次支援金」を受給されている方が対象となる 沖縄県独自の支援金「沖縄県 観光関連事業者等 応援プロジェクト」の追加給付が決定しました。
前にお知らせしましたように対象は飲食店だけではありません。緊急事態宣言に伴い、お稽古場をお休みしてしまい収入が50%以上減少してしまった場合も対象となります。
申請期間 2021年12月1日~2022年1月31日
詳しくは https://www.pref.okinawa.jp/site/bunka-sports/kankoshien/ouenproject2.html をご覧ください。
2021年10月29日
緊急アンケートへのご協力のお願い(再)
芸団協(公益社団法人日本芸能実演家団体協議会)より、再度緊急アンケートのご協力のお願いです。
沖芸連会員の皆様にもご協力のほどよろしくお願いいたします。
この度は、芸団協「実演芸術の再生に向けた提言に関するアンケー
お陰様で既に多数のご回答を頂戴していますが、
より正確に文化芸術界の現状を映し出す調査とするためには、更に多くのご回答が必要です。
回答期限が【11月1日(月)17:00】に迫るなか、ご協力いただけますと幸甚に存じます。
名 称:芸団協「実演芸術の再生に向けた提言に関するアンケート」
実施期間:2021年10月20日(水)17:00 ~ 2021年11月1日(月)17:00
実施主体:公益社団法人日本芸能実演家団体協議会[芸団協]
対 象:実演家・スタッフ及び芸術団体・事業者
実施方法:インターネット上にアンケート回答フォームを開設
・個人アンケート(実演家・スタッフ用) https://hst.netr.jp/nn3yJZcU/
・団体アンケート(芸術団体・事業者用) https://hst.netr.jp/pkYfA7ed/
2021年10月20日
緊急アンケートへのご協力のお願い
芸団協(公益社団法人日本芸能実演家団体協議会)より、
以下の通り、緊急アンケートのご協力のお願いのメールが届きました。
緊急事態宣言が9月末をもって全都道府県で解除され、イベント開催制限の緩和も徐々に進められていますが、
今後もいくつもの困難が予想されます。
文化芸術界がコロナ禍を乗り越え、
より充実した新たな文化施策の実現に繋げることが第一と考え、この度、実演家・スタッフ個人や、芸術団体・事業者を対象とする
大規模な緊急アンケート調査を下記の要領で実施することといたし
名 称:芸団協「実演芸術の再生に向けた提言に関するアンケート」
実施期間:2021年10月20日(水)17:00 ~ 2021年11月1日(月)17:00
実施主体:公益社団法人日本芸能実演家団体協議会[芸団協]
対 象:実演家・スタッフ及び芸術団体・事業者
実施方法:インターネット上にアンケート回答フォームを開設
(10月20日17時より回答画面が表示されます)
・個人アンケート(実演家・スタッフ用) https://hst.netr.jp/nn3yJZcU/
・団体アンケート(芸術団体・事業者用) https://hst.netr.jp/pkYfA7ed/
今回のアンケート結果を踏まえ、
衆議院選挙後すみやかに国会、政府に対し提言を行う予定です。
文化芸術界のコロナ禍からの「復興」に向け、是非ご支援、ご協力を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。会員の皆様におかれましても、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
2021年9月30日
今年も沖芸連の日の公演を行います
流会派を超えた沖芸連会員による公演、「沖芸連の日」を今年も行います。
2021年11月1日(月)・2日(火)18:30開演(17:30開場)
国立劇場おきなわにて 2日間の公演になります。
チケットは前売り券 大人2000円、子ども(18歳以下)1000円
全席自由席です。当日券はそれぞれ500円増しになります。
チケットのお求めは
沖芸連事務局
TEL. 098-887-1321 (電話受付平日10:00 ~17:00 )
沖芸連ホームページお問い合わせフォーム https://www.okigeiren.net
《プレイガイド》
国立劇場おきなわチケットカウンター
TEL. 098-871-3350 (電話受付10:00~17:30) 窓口(受付10:00~18:00)
デパートリウボウ(パレットくもじ4F)
コープあぷれ
TEL.098-941-8000
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
2021年9月17日
知事コメント
9月16日に 知事が新型コロナウイルス感染症にかかるコメントを発出しました。
県民の皆様のご協力のおかげで感染状況は改善に向かっておりますが、連休を含む今週末から来週にかけては緊急事態措置の解除に向けての正念場になります。県としまして、県民の皆様と一丸となってこの期間を乗り越え、長らく続く社会的な自粛の緩和に向け取り組んで参りたいと思います。何卒感染対策の徹底を宜しくお願い致します。という内容になります。
沖芸連会員の皆様にも、新型コロナウイルス収束に向けてご協力をお願いいたします。
知事コメントの全文はこちらになります。https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/chijiko/kohokoryu/koho/2020_new_korona_virs.html
2021年8月30日
文化庁ARTS for the future!事業の予算拡充について
8月27日に ARTS for the future!(文化庁 令和2年度第3次補正予算事業・コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援事業)
の予算拡充が決定いたしました。
二次募集の期間は 9月6日~9月17日の予定です。
申請に向けた準備をお願いいたします。
一次募集において不採択となった団体でも、申請内容の不備を改めることで二次募集で採択される可能性もあります。
詳しくはこちら
2021年8月20日
月次支援金の申請方法について
月次支援金を申請したいが、方法がよくわからないというお問い合わせがありました。
一番わかりやすい情報はこちらです→ https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/assets/files/m_leaflet.pdf
まず、最初にこちらをご覧くだされば、必要書類などがわかります。
注意:申請期間について
6月分は8月31日までですが、申請する前に「登録確認機関での事前確認」が必要です。
「登録確認機関での事前確認」が受けられるのは8月26日までです、ご注意ください!
詳しくはこちら→ https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin/index.html
ホームページだけではよくわからないという方は、こちらにお電話ください。
沖縄県産業振興公社 経営支援課 新型コロナ対策相談窓口 TEL:098-859-6237
相談対応時間 平日9:00~17:00
来社の場合<※事前予約制> 那覇市小禄1831番地1 沖縄県産業支援センター4階
国が設置している窓口(TEL:0120-211-240)もございますが、こちらTEL:098-859-6237は沖縄県が独自に設置している窓口です。
沖縄県の事情にも精通しており、より詳しく丁寧に教えていただけます。
2021年8月13日
月次支援金のお知らせ(再通知)
2021年4月以降に発令された緊急事態措置・まん延防止等重点措置に伴う
飲食店の休業・時短営業又は外出自粛等の影響を受けて売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等が対象として、
6月16日から新たな支援金の申請が可能となりました。
期間が8月分まで延長されています。
注意:対象は飲食店だけではありません。
例)緊急事態宣言に伴い、お稽古場をお休みしてしまい収入が50%以上減少してしまった場合→対象となります
【給付額】中小法人等:上限20万円/月 個人事業主:上限10万円/月
*給付額は2019年または2020年の基準月の売上げと2021年対象月の売上げとの差額になります。
申請期間
■4月及び5月分 : 2021年6月16日 ~ 8月15日 ※申請期間終了
■6月分 : 2021年7月 1日 ~ 8月31日 ※申請期間終了
■7月分 : 2021年8月 1日 ~ 9月30日 ※申請期間終了
■8月分 : 2021年9月 1日 ~10月31日 ※申請期間終了
詳細は、月次支援金HPをご覧ください。
https://okinawa-ric.jp/news/en
下記の窓口にお問い合わせも可能です
沖縄県産業振興公社 経営支援課 新型コロナ対策相談窓口 TEL:098-859-6237
相談対応時間 平日9:00~17:00
来社の場合<※事前予約制> 那覇市小禄1831番地1 沖縄県産業支援センター4階
全国月次支援金事務局 相談窓口 TEL:0120-211-240
月次支援金を受給している事業者を対象とした給付金もございます。こちらもご覧ください。
2021年8月2日
沖縄県緊急共同メッセージ
2021年8月1日、新型コロナウイルス感染症の急激な拡大を受け、沖縄県・市町村・
緊急事態宣言は8月22日から、31日まで延長されております。1日でも早い新型コロナウイルス感染症の収束に向けて、沖芸連会員の皆様にも、ご協力おねがいいたします。
緊急措置等、詳細は沖縄県ホームページよりご確認ください。
沖芸連事務局 〒902‐0067 那覇市安里388-1ひめゆり同窓会館3F TEL098‐887-1321 FAX098-887-1334